July 11, 2006

ウエスティン ボナベンチャー ホテル アンド スイーツ The Westin Bonaventure Hotel And Suites ロスアンゼルスダウンタウンのホテル

ウエスティン ボナベンチャー ホテル アンド スイーツ
The Westin Bonaventure Hotel And Suites には2回宿泊した。

ボナベンチャー1


このホテルはチャールスブロンソンの『狼の挽歌』、
クリント・イーストウッドの『シークレットサービス』、
アーノルド・シュワルツェネッガーとジェームズ・キャメロン監督の
『トゥルーライズ』にも使われた有名なホテルです。
ロスのダウンタウンの象徴とも言えるホテルでよくCMなどにも登場します。
よーくテレビをみていると本当によく出てくるホテルです。

初めてロスに訪れるときに映画好きの旦那がこのホテルがいいと言った事がきっかけです。それから気に入っています。


ボナベンチャー2

ボナベンチャー3

ホテルの中は広いので、ホテルの中でランニングをしたり、トレーニングマシンを利用している人もいました。

ボナベンチャー4

よく周囲からはこのホテルは部屋が狭いっと聞いていたのですが、何故だか旦那と宿泊したのは、以下のタワースイートの部屋だったので広かったです。
最上階に近い高層の部屋で夜景も綺麗でした。

ボナベンチャー5

二度目に津山軍団と訪れた時には、最初とっても狭い部屋だった。
プラス部屋の掃除も出来てない部屋に通された。
ブチ切れてフロントに文句を言って部屋を掃除するように伝えてもなかなか掃除に来ない。
またぶち切れてフロントに文句を言ったら、ここのマネージャー自ら謝りにきた。
部屋を変えてくれて以下のタイプの部屋になった。
ちょっと広い部屋で隣同士の部屋が内部の扉で行き来のできるコネクティングルームだった。
その日の夜、部屋に帰ってくると、マネージャーからの謝罪の手紙とワイン、果物がテーブルに用意されていたので、ちょっと腹のムシがおさまった (^_^)v

ボナベンチャー6

4つ円柱があり、それぞれ、「ブルー」「レッド」「イエロー」「グリーン」と色分けされている。
ブルーラインのエスカレーターの乗り場には映画「トゥルーライズ」で使用されたプレートがあります。

トゥルーライズ

旦那と宿泊したのはこのブルーラインにある部屋でした。
津山軍団と宿泊したときにはイエローラインだったと思う。。。
ダウンタウンの中では一番お勧めのホテルです。

この時のベットの寝心地は最高。どんなホテルのベットより良かった。
そこでベットマットをはぐって見てみると「シモンズ」のベットでした。
後に両親のベットの買い替えの時、この事を思い出し、「シモンズ」のベットを購入したのでした!


★ゲストルーム&アメニティ

全室高速インターネットアクセス完備(有料)
Heavenly Bed®(ヘブンリーベッド)
コーヒー/ティーメーカー
インルームムービー
室内金庫


★ホテルサービス

WestinWORKOUT® Powered by Reebok Gym(ウェスティンワークアウト パワード バイ リーボックジム)
『ランナーズ ワールド』のランニングマップ
コンシェルジュサービス
Outdoor Heated Pool
24時間バレットパーキングサービス(有料)


★ミーティング&イベント施設

ミーティングルームの数: 27
最大のミーティングルームの面積: 2425m 2
最大のミーティングルームの収容人数: 3000
最小のミーティングルームの面積: 36m 2
最小のミーティングルームの収容人数: 30


★レストラン&ラウンジ

ボナ ビスタラウンジ
レイクビュー ビストロ
L.A.プライム ステーキハウス
ロビー コート バー
ホテル フードコート/レストラン

★ローカルエリア

セブンスストリート マーケットプレイス
メイシーズ プラザ
近代美術館
ロビンソン メイ ショッピング
LAコンベンションセンター

ウェスティン ボナベンチャー ホテル&スイート
404 South Figueroa Street ロサンゼルス, カリフォルニア 90071 アメリカ合衆国
電話 (213) 624-1000 FAX (213) 612-4800
ウェスティン日本語のホームページ

投稿記事が気に入ったらポチっとやって頂戴!

blogranking88_31




トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
アクセスアップ
Archives
Recent Comments
QRコード
QRコード
RSS