July 21, 2006
UNIVERSAL STUDIO HOLLY WOOD(ユニバーサルスタジオ ハリウッド)はVIPツアーがお勧め。
ロスアンゼルスに行ったら、ディズニーランドよりユニバーサルスタジオに行ったほうが断然面白い。
(ロスのディズニーランドより東京ディズニーランドの方が綺麗で面白いよ)

ロス(ハリウッド)のユニバーサルスタジオには2回行きました。
一度目は旦那と普通のパスポートチケットを購入して入りました。
人気のアトラクションはかなり並ぶので、2度目に両親と訪れた際にはVIPツアーにしました。
通常のチケットは$49、VIPツアーは$149ドル。
100ドル違うけど、100ドル違う価値はある。
朝は、VIP専用の建物に入り、ツアー開始までそこに置かれているドリンクやちょっとした軽食を食べる事ができます。
その後、専用のガイドさんと専用のトラムに乗ってツアーがスタートします。
(ちなみに8名以上集まればツアーは催行されますし、日本語ガイドがつくそうです)

このカードをぶら下げているとどんなに並んでいるアトラクションもすぐ入場できます。
↓

VIPツアーの良いところは、普通だと映画撮影をした現場をトラムで流すだけですが、VIPツアーの参加者だけは、そこで下車し、実際の撮影現場を楽しむ事ができます。
JURASSIC PARK the RIDE(ジェラシックパーク ザ ライド)は、映画の様に恐竜に襲われそうになったところ、滝つぼに逃げるという感じだが、これは半端じゃなく水をかぶる。
東京ディズニーランドのスプラッシュマウンテンの非ではなく、おいおい着替えはどうするんだーっと思うほど水をかぶるので注意しましょう!
ちなみに「ポンチョ」が売られていますので素直に「ポンチョ」を購入した方がいいでしょう。
VIPツアーの人はポンチョがついています。
↓

旦那と初めて行った時、ポンチョをかぶらなかったので、かなり水をかぶりました。
そんな事でもし水をかぶったら、次のアトラクションは「バックドラフト」がお勧めです。
↓

消防士の映画と同じように建物内のドラム缶からはかなりの炎があがり、アチって感じなので、塗れた服も乾きます (^_^.)
トラムに乗ると、ジョーズが出てきたり、大地震に襲われたり、洪水に襲われたりでとってもドキドキです。

一番のお勧めショーは「WATER WORLD(ウォーターワールド)」です。
父の大好きなケビン・コスナーの映画を再現したショーです。
↓

こちらも、前の方の席だと水をかぶりますので、かぶりたくない人はちょっと後ろの席がいいですよ。
VIPツアーの場合は、正面の一番後ろ(一番高くてよく見えます)の席が用意されています。
海外旅行中は時間を有効活用した方がいいので、VIPツアーなら1日でのんびり完全制覇ができます。
ちなみに津山軍団もこのVIPツアーに参加して楽しかったようです。
(その時、私は父とサンディエゴと足を伸ばしてメキシコのティワナに行ってましたけど。。。)
ユニバーサルスタジオは日本にだってあるじゃない!っと言われるかもしれませんが、ロスは本当に映画で撮影された現場を見る事ができるので絶対お勧めでーす。
投稿記事が気に入ったらポチっとやって頂戴!
↓

(ロスのディズニーランドより東京ディズニーランドの方が綺麗で面白いよ)
ロス(ハリウッド)のユニバーサルスタジオには2回行きました。
一度目は旦那と普通のパスポートチケットを購入して入りました。
人気のアトラクションはかなり並ぶので、2度目に両親と訪れた際にはVIPツアーにしました。
通常のチケットは$49、VIPツアーは$149ドル。
100ドル違うけど、100ドル違う価値はある。
朝は、VIP専用の建物に入り、ツアー開始までそこに置かれているドリンクやちょっとした軽食を食べる事ができます。
その後、専用のガイドさんと専用のトラムに乗ってツアーがスタートします。
(ちなみに8名以上集まればツアーは催行されますし、日本語ガイドがつくそうです)
このカードをぶら下げているとどんなに並んでいるアトラクションもすぐ入場できます。
↓
VIPツアーの良いところは、普通だと映画撮影をした現場をトラムで流すだけですが、VIPツアーの参加者だけは、そこで下車し、実際の撮影現場を楽しむ事ができます。
JURASSIC PARK the RIDE(ジェラシックパーク ザ ライド)は、映画の様に恐竜に襲われそうになったところ、滝つぼに逃げるという感じだが、これは半端じゃなく水をかぶる。
東京ディズニーランドのスプラッシュマウンテンの非ではなく、おいおい着替えはどうするんだーっと思うほど水をかぶるので注意しましょう!
ちなみに「ポンチョ」が売られていますので素直に「ポンチョ」を購入した方がいいでしょう。
VIPツアーの人はポンチョがついています。
↓
旦那と初めて行った時、ポンチョをかぶらなかったので、かなり水をかぶりました。
そんな事でもし水をかぶったら、次のアトラクションは「バックドラフト」がお勧めです。
↓
消防士の映画と同じように建物内のドラム缶からはかなりの炎があがり、アチって感じなので、塗れた服も乾きます (^_^.)
トラムに乗ると、ジョーズが出てきたり、大地震に襲われたり、洪水に襲われたりでとってもドキドキです。

一番のお勧めショーは「WATER WORLD(ウォーターワールド)」です。
父の大好きなケビン・コスナーの映画を再現したショーです。
↓

こちらも、前の方の席だと水をかぶりますので、かぶりたくない人はちょっと後ろの席がいいですよ。
VIPツアーの場合は、正面の一番後ろ(一番高くてよく見えます)の席が用意されています。
海外旅行中は時間を有効活用した方がいいので、VIPツアーなら1日でのんびり完全制覇ができます。
ちなみに津山軍団もこのVIPツアーに参加して楽しかったようです。
(その時、私は父とサンディエゴと足を伸ばしてメキシコのティワナに行ってましたけど。。。)
ユニバーサルスタジオは日本にだってあるじゃない!っと言われるかもしれませんが、ロスは本当に映画で撮影された現場を見る事ができるので絶対お勧めでーす。
投稿記事が気に入ったらポチっとやって頂戴!
↓
