November 05, 2008
おきなわワールド (愛犬と沖縄の旅 その3)
前回の続きです。
沖縄2日目です。
朝からマッキーに甘える更紗。

朝食券がついていたので、父と母、マッキーと私という組み合わせで交代で朝食をしに行きました。
(更紗を絶対に一人ぼっちにはさせません)

父と母が朝食券を使えるレストランを色々回った結果、ビュッフェ形式の「パラダイス」レストランが一番です。
ビュッフェなので好きなものを好きなだけ食べれますからね。

ちゃっかりデザートまでいただいちゃいました。

食事後、おきなわワールドへGO!

おきなわワールドは、レストランを除けば、ワンコ連れOKです。

なので、洞窟にも更紗と一緒に入りました!

洞窟といえば涼しいイメージですが、何故かここは暑かった。
道も長くてみんなくたびれました。

その後は沖縄の古い民家や色んなお土産屋さんをみてまわりましたよ。

この子はおきなわワールドの看板犬ですかね?

順路の途中は全てお土産屋さんを通る作りになっていたので、衝動買いにはご注意ください(笑)

午後はまたまたドライブをしてまた次の目的地へ。
その続きはまた後で!
投稿記事が気に入ったらポチっとやって頂戴!
↓↓
津山人はやっぱり津山瓦版でしょ!



コメント、トラックバックもお気軽にどうぞ。
沖縄2日目です。
朝からマッキーに甘える更紗。
朝食券がついていたので、父と母、マッキーと私という組み合わせで交代で朝食をしに行きました。
(更紗を絶対に一人ぼっちにはさせません)
父と母が朝食券を使えるレストランを色々回った結果、ビュッフェ形式の「パラダイス」レストランが一番です。
ビュッフェなので好きなものを好きなだけ食べれますからね。
ちゃっかりデザートまでいただいちゃいました。
食事後、おきなわワールドへGO!
おきなわワールドは、レストランを除けば、ワンコ連れOKです。
なので、洞窟にも更紗と一緒に入りました!
洞窟といえば涼しいイメージですが、何故かここは暑かった。
道も長くてみんなくたびれました。
その後は沖縄の古い民家や色んなお土産屋さんをみてまわりましたよ。
この子はおきなわワールドの看板犬ですかね?
順路の途中は全てお土産屋さんを通る作りになっていたので、衝動買いにはご注意ください(笑)
午後はまたまたドライブをしてまた次の目的地へ。
その続きはまた後で!
投稿記事が気に入ったらポチっとやって頂戴!
↓↓
津山人はやっぱり津山瓦版でしょ!






コメント、トラックバックもお気軽にどうぞ。