March 14, 2009
大江戸温泉物語に行ってきました!
昨日はマッキーと有給休暇をとって、お初に「大江戸温泉物語」に行ってきました!
場所はお台場の近く、東京テレポート駅徒歩2分です。

お隣には、なんとお犬様専用の温泉「綱吉の湯」もあります!
ここのオーナーとは気が合いそうだ。(お互い犬好き?)

岩盤浴とか砂風呂もあったのですが、今回はあえて「ドクターフィッシュ」にチャレンジ!
お魚が古い角質を食べてくれるそうなのですが、想像していたより超怖くてイメージが気持ち悪かった。
電気が流れているみたいにビリビリきましたよ。
でも頑張って15分やりました。
お魚が足にくっていているのがわかります?
↓

この大江戸温泉物語ではみんな全員浴衣着用。
外人さんが多く、喜んで浴衣を着てましたよ。
でも私は浴衣より、すぽっとかぶれるラフな服の方がありがたかった!

食事どころは充実していましたよ。
私の夕食はこんな感じ。

館内は超江戸時代モードっす。
輪投げがあったり、手裏剣があったり、色々遊んで楽しめましたよ。

気をつけるところとしては、普通更衣室から直接温泉に入るようになっていると思うのですが、ここは違う。
最初の更衣室では浴衣に着替えるだけ。
浴衣に着替えるて出口を出ると江戸の町。
間違って、全裸でいっちゃうところでしたよ。
まず最初の更衣室で浴衣を着る→江戸の町に行く→温泉に入る前にちゃんと更衣室が別にあるのでそこで浴衣を脱ぐ→風呂に入る
って感じです。
他の健康ランドと同じと思うとちょっと違いますよ。
今日はマッキーと二人で、先週ビデオに撮っていた「どうぶつ奇想天外」を二人で見ました。
大木トオルさんとセラピー犬が出てました。
大木さん、セラピー犬って素晴らしい!私とマッキーは「お金をいっぱい稼いで寄付するからなぁ!」っと燃えていたところです。
投稿記事が気に入ったらポチっとやって頂戴!
↓↓
津山人はやっぱり津山瓦版でしょ!



コメント、トラックバックもお気軽にどうぞ。
場所はお台場の近く、東京テレポート駅徒歩2分です。

お隣には、なんとお犬様専用の温泉「綱吉の湯」もあります!
ここのオーナーとは気が合いそうだ。(お互い犬好き?)

岩盤浴とか砂風呂もあったのですが、今回はあえて「ドクターフィッシュ」にチャレンジ!
お魚が古い角質を食べてくれるそうなのですが、想像していたより超怖くてイメージが気持ち悪かった。
電気が流れているみたいにビリビリきましたよ。
でも頑張って15分やりました。
お魚が足にくっていているのがわかります?
↓

この大江戸温泉物語ではみんな全員浴衣着用。
外人さんが多く、喜んで浴衣を着てましたよ。
でも私は浴衣より、すぽっとかぶれるラフな服の方がありがたかった!

食事どころは充実していましたよ。
私の夕食はこんな感じ。

館内は超江戸時代モードっす。
輪投げがあったり、手裏剣があったり、色々遊んで楽しめましたよ。

気をつけるところとしては、普通更衣室から直接温泉に入るようになっていると思うのですが、ここは違う。
最初の更衣室では浴衣に着替えるだけ。
浴衣に着替えるて出口を出ると江戸の町。
間違って、全裸でいっちゃうところでしたよ。
まず最初の更衣室で浴衣を着る→江戸の町に行く→温泉に入る前にちゃんと更衣室が別にあるのでそこで浴衣を脱ぐ→風呂に入る
って感じです。
他の健康ランドと同じと思うとちょっと違いますよ。
今日はマッキーと二人で、先週ビデオに撮っていた「どうぶつ奇想天外」を二人で見ました。
大木トオルさんとセラピー犬が出てました。
大木さん、セラピー犬って素晴らしい!私とマッキーは「お金をいっぱい稼いで寄付するからなぁ!」っと燃えていたところです。
投稿記事が気に入ったらポチっとやって頂戴!
↓↓
津山人はやっぱり津山瓦版でしょ!






コメント、トラックバックもお気軽にどうぞ。